イボタガの吉住

王子神社にお参りして、卵焼きを買ってきました

JR京浜東北線王子駅からすぐのところに、王子神社があります。
都電の走る通りを挟んで、飛鳥山公園の反対側、小高い丘の突端です。
https://sizenha-girl.com/dressslow.html
飛鳥山公園との間には音無川の渓谷があり、親水公園のように整備されていて、きれいな遊歩道になっています。
公園の上を通る音無橋は、御茶ノ水の聖橋のミニ版みたいな風情のある橋で、下から見ると特に、その美しさが際立つ感じでした。
下町の由緒ある土地だということで、どことなく風流な感じが漂っています。
音無川親水公園から王子神社までの道は、かなり急な階段です。
階段の登り口から振り返ってみると、飛鳥山公園のケーブルカーがゆっくりと登っていくのが見えました。
植え込みの中をのんびりと移動しています。
残念ながら今は真冬ですが、新緑の頃ならさぞや美しいだろう、と思わされる景色でした。
階段を上ると、社殿の前に出ました。
これも、音無橋を渡ってくれば、神社の正面まであっという間なんですが。
この神社も歴史があり、江戸の十社の一つに数えられているそうです。
社殿は大きく、なかなかご利益がありそうな風情。
お参りをして再び音無川に戻ります。
川沿いに王子駅に向かうと、扇谷さんのビルが駅前にあります。
ここは古典落語にも出てくる、老舗の玉子焼き屋さんだったところです。
今は残念ながら割烹料理店は閉店して、スーパーやカフェ、飲み屋さんが入るビルになってしまいました。
ビルの前で、名物の厚焼き玉子を買って帰りました。
甘くてしっとり、古い東京の味ってこんなものなのか、と思うと、なかなか味わい深い卵焼きでした。

沢村が相場

短いあなたの生命線が意味すること

~生命線の短い人について~生命線の長さは長いと長生き、短いと短命ではありません。
では、何を表しているのかというと、「生命力の強さ」です。
長い人は、生命力が強く病気になりにくかったり、なってしまっても回復力が高いという事を表しています。
一方短い人は、生命力が弱く、病気になりやすかったり虚弱体質だという事を表しています。
しかし、大抵は違う線でその弱さを補っているものが多いので余り気にしない方がいいでしょう。
短い人はラッキーなことに、体から「健康に気を付けて下さい」というメッセージを貰っているので普段の生活を見直し改善して気をつけていれば何の問題もありません。
~生命線の短さが表す性格と傾向~生命線は、健康だけでなくその人の性格や生き方が表されています。
短い線の人は、基本的に争い事を好まず穏やで芯のある人が多いようです。
芯の強さが運命を切り開く力を持っていています。
しかし、自分がこう!となると人の話をきかないことがあるようです。
ここは、人生を今後豊かにしていくにも人の話を聞く耳を持ち、アドバイスをくれた人に対して感謝する心を持ちましょう。
また、自分に嘘をつかないことからピュアな心を持っていて、傷付きやすいです。
そして、大変優れた能力を持っている場合が多いです。
これは頭がいいという場合もありますが、それ以外に自分の得意とする分野で活躍する才能があるということです。
~生命線の短い人はまれ~実は生命線が短い人の多くは、一度切れてまた線が繋がっている場合が多いそうです。
これは、この線が切れている時期に自分の人生を変える転換期になるということを表しています。
身の周りの環境や人生観が変わる出会いがあり、そこからまた新しい自分に出会えることを伝えています。
または、逆に苦しい時期を表しているときもあるのですが、これは今が辛くてもあきらめないで頑張れば道は必ず開けてくると言うメッセージがあるので、とってもラッキーな相なんです。
皆さん、自分は生命線が短いと思っていても本当に短い人は稀なので、ぜひ一度よく見てみて下さい。